皆さん最近映画って見てますか?
自分今日久しぶりに映画見に行きました。
千葉劇場というこじんまりとした小さな映画館に行ってきたのですがなんとこの映画館全席自由席なんです。
チケットに座席の記述がないからあれと思ってたら自由席で驚きました。
映画と言ったら自宅近くの大きな映画館しか行ったことないのでこういう小さな映画館もいいなぁって思いました。
ちなみに何の映画見たかというと「ちいさな独裁者」って映画です。
大きな映画館では上映されてないようなので今回初めて小さな映画館に行ってきた次第です。
映画の内容としては大変面白かったです。
最近ミリタリーにはまってることもあり大変面白かったです。
これがノンフィクションだってことがまた面白さに拍車をかけてますね。
内容はネタバレになってしまうので触れませんがミリタリー好きならおすすめできる作品です。
さて、今回は人生で初となるコスプレをした時の様子をお届けしたいと思います。
今までコスプレとは縁もゆかりもない人生を送ってきたのですがあるときふとコスプレしたくなってきた、厳密には着てみたいと思った衣装が販売されてたのです。

今回着用させていただいたのは旧ソ連軍の大佐の大礼服です。
本当は冬コミで着たかったのですが家に届いたのが冬コミのあとだったので今回は別の日に着させていただきました。

自分海軍の白い制服が好きなんですよ。
今回の制服は白がベースになってるので好みに合ってるんですがそれプラス記章のごちゃごちゃした感じがまたいいんですよ。

せっかくなのでドールと一枚。
このとき夜々ちゃん敬礼させたから集合写真では敬礼させたままだったんですよ。
実は先日新しいコスプレ衣装を買ってしまったのでそちらもまた近いうちにお披露目出来たらなと思ってます。
実際届いて着てみたら想像以上に地味だったので軽くショックをおぼえてます。
記章とかつけない服なので結構地味でした(笑)
というわで今回はここまで。
また次回も見てくださるとうれしいです!
あっ、コスプレ仲間募集中です(笑)
スポンサーサイト
- 2019/02/17(日) 20:46:11|
- 夜々 (DD)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
さてさて、野田市民会館での撮影会も第三回目になりました。
そう言えば雪すごかったですね。
まさかあんなに積もるとは思いませんでした。
橋の上がつるつるで次の日大変でしたよ(笑)

まずはよその子から。

そして次も安定のよその子。

集合写真。
さて、ここから二次会と称してのってぃさんの家にお邪魔したときの様子をお届けしたいと思います。
夜々「次はー西宮北口ー西宮北口ー阪急西宮ガーデンズ前でございまーす、お降りの方はお早めにブザーでお知らせください」「ちょっとwww夜々ちゃん突っ込みどころ多すぎるwww」
「なぜ、数多ある駅の中から西宮北口を選んだんだ、それにブザーって、阪急は路面電車じゃないんだぞw」

???「私おりまーす!」

このフェラーリ光るんだぜ!

仲良く乗車の図

光っててかっこいい!

ブオーンブオーン
今度はバイクです。
のってぃさんいっぱい持ってますね。

話の話題になったランプ。
この子のオーナーさんも購入したそうで。

かっこいい。
夜々「ますたー手が届きませんよ(´・ω・)」夜々ちゃんには早すぎたみたいだ・・・

なんとちっちゃい子用のバイクまで!


野田と言えば醤油工場なのでたぶん醤油工場の煙突。
夜々「次回、ますたーが登場します!お楽しみに!」というわけで次回コスプレデビューです!お楽しみに♪
- 2019/02/10(日) 20:23:29|
- 夜々 (DD)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
皆さんこんにちは!

野田市民会館第2回です!

こちらご一緒した方の娘さん。
夜々「ますたー待ってくださいー」
夜々「ますたーあそこにも別の子がいますよ」
こちらもご一緒した方の娘さん。

こちらもご一緒した方の娘さん。

こちらもご一緒した方の娘さん。

こちらもご一緒した方の娘さん。
夜々「夜々です!」
なぜ、このポーズなのかは最終回にでも明らかになります。
それではまた次回!
- 2019/02/02(土) 15:22:41|
- 夜々 (DD)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆さん人生初○○って覚えてますか?
いろいろあると思いますが自分も先日人生初○○を経験したのでお伝えしたいと思います。
あの日はいつも通り駅へ向かって歩いていました。
ちょうどJRの敷地内に入ったところで「学生さん?」と話しかけられました。
どうせ変な勧誘だろうと思って適当にあしらおうと思ったら変な手帳を見せてきました。
そこにはこう書いてありました「警視庁」と。
そう、職務質問です!
なんと人生初職質です!!
動揺しながらもしっかりと本物の警察手帳か確認してました(笑)
とりあえず乗りたい電車の時間が迫っていたので「歩きながらでいいですか?」と言ったらいいですよと言ってきたので自分は定期で駅構内に入りました。
そこですかさず「定期なんだ」と言いながら定期を見てきて「あっ、成人してるんだ、じゃあ大丈夫です」って言って来ました。
どうも自分が未成年に見えたらしくこの辺場所柄ねって言って人生初職質は持ち物検査されるわけでもなくあっけなく終了しました。
間違えられたといえば先日食堂でも間違えられたのでその時の話はまた次回にでも。
ちなみにこっちの間違えはうれしい間違えでした。
さて、それでは野田市民会館での撮影会に参りましょう!

こちらは主催者ののってぃさんの娘さんです。
後ろ姿で申し訳ないですが。
夜々「ますたーどこですかますたー」
夜々「ますたーがいない・・・」
夜々「どや!」
夜々「どや!」この床だけで数千万ですって。

なんか太って見える
夜々「もう!ますたーのばかー!」
夜々「ますたーったらデリカシーがないんだから(ぷんすか」
夜々「ますたーここ開けていいですかー?」
夜々「ますたーやっほー」
夜々「わあーい、おもちだー」
それではまた次回!
職質にはもう会いたくないの回でした(笑)
- 2019/01/27(日) 21:05:02|
- 夜々 (DD)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆さんこんにちは!
ついに大学入試センター試験が始まりましたね。
自分が大学に入学したころが懐かしいです。
あの頃は夢にあふれてたなぁ(笑)

それでは銚子電鉄撮影にまいりましょう。


ここにも萌えキャラが

本銚子駅にやってきました。

時計じゃなくて温度計なのね。

本銚子と本調子をかけて合格祈願切符を販売してるらしいですよ。


この黒板みたいなのに書かれてる時刻表がいい感じですよね。

写真では明るく映ってますがもう真っ暗です。

それではまた次回!
- 2019/01/20(日) 19:03:19|
- 夜々 (DD)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2